
CDエナジーダイレクトの「よしもとでんき」が気になっている方に向けて、料金プランの特徴や特典の内容などをまとめました。 CDエナジー「よしもとでんき」は大阪チャンネルが年会費無料で見られるほか、吉本の劇場チケットが当たるなど嬉しい特典が豊富なプラン。 この記事では納得して申し込んでもらうために、CDエナジー「よしもとでんき」を利用するメリットだけでなく、注意点も分かりやすく解説します。 利用開始までの具体的な流れも載せているので、よしもとでんきを検討している方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
目次
CDエナジーダイレクトよしもとでんきとは?
大阪ガスと中部電力が共同で設立した『CDエナジーダイレクト』が提供する電気料金プランで、契約すると以下の3つの特典を受けられるというもの。
大阪チャンネルの年会費が毎年無料
ゴールデンフリーパスが抽選で当たる
劇場チケットが抽選で当たる
電気料金もファミリー世帯でお得になるような設定なため、家族によしもとファンがいる家庭などにピッタリなプランです。 供給エリアは東京電力エリアで、当該エリア内の方ならどなたでも契約できます。
CDエナジーダイレクトよしもとでんきの3つのメリット
CDエナジーダイレクトのよしもとでんきを利用するメリットを詳しく見ていきます。
従量料金が安い
電気料金は基本料金と従量料金(使用料)の2つの合計から成り立ちますが、よしもとでんきは東京電力に比べて基本料金が高く、従量料金の単価が安く設定されています。
東京電力 | CDエナジー 「よしもとでんき」 | ||
---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 286円 | 645.99円 |
20A | 572円 | 943.65円 | |
30A | 858円 | 1,211.31円 | |
40A | 1,144円 | 1,478.97円 | |
50A | 1,430円 | 1,746.63円 | |
60A | 1,716円 | 2,014.29円 | |
従量料金 | ~120kwh | 19.88円 | 19.78円 |
120~300kwh | 26.48円 | 25.79円 | |
300~400kwh | 30.57円 | ||
400kwh~ | 30.57円 |
従量料金の単価が安いということは、電気の使用量が増えるほど東京電力より安くなるということ。 よしもとでんきは特に300kwh~の単価が安いため、電気を300kwh以上使う家庭で特にお得になるような料金設定になっています。 実際に、一般的な電気の使用量の家庭では、大阪チャンネルの年会費分と合わせて年間8,000円以上お得にすることができます。
●平均的な4人家族の電気使用量(40A契約・400kwh使用)で計算
東京電力 | CDエナジー 「よしもとでんき」 | |
---|---|---|
電気料金 | 11,353円 | 11,073円 |
大阪チャンネル年会費 (1か月あたり) | 415円 | 0円 |
合計 | 11,768円 | 11,037円 (-695円) |
電気料金が280円安くなるのに加えて、大阪チャンネルの会費415円が浮くため、合計で月に695円の節約に。つまり年間では8,340円もお得にすることができるのです。 大阪チャンネルが無料で見られるだけでなく、電気料金も節約できるのがよしもとでんきの1つ目のメリットです。
大阪チャンネルが年会費無料で見られる
CDエナジーダイレクト「よしもとでんき」の契約者は、年会費4,980円の大阪チャンネルが無料で見ることができます。
大阪チャンネルとは?
よしもとの劇場公演や関西を中心に全国で放送された人気番組をスマホアプリで見れるサービス。
月額480円、吉本ID登録者は年会費4,980円で利用可能です。
よしもとの劇場公演や関西を中心に全国で放送された人気番組をスマホアプリで見れるサービス。
月額480円、吉本ID登録者は年会費4,980円で利用可能です。
CDエナジーダイレクトが大阪チャンネルの年会費を代わりに負担してくれるもので、契約者には無料で利用するためのクーポンコードがCDエナジーダイレクトから届きます。 コードは毎年送られ、契約者は「よしもとでんき」を解約しない限りは、毎年無料で視聴し続けることができます。
すでに会員の方もOK
すでに大阪チャンネルの会員の方でも、CDエナジーダイレクト「よしもとでんき」を利用することができます。 年間契約の方は会員期間が1年間延長され、月額会員の方はその月の契約が終了した段階で一度解約し、新たに登録することで向こう1年間が無料で利用できます。
プレミアムなチケットが当たる
CDエナジーダイレクト「よしもとでんき」の契約者は、抽選で以下のチケットがもらえるチャンスがあります。
ゴールデンフリーパス
プレミアムな劇場チケット
ゴールデンフリーパスが当たる
CDエナジーダイレクト「よしもとでんき」契約者の中から抽選で2000人に1人、ゴールデンフリーパスが当たります。
ゴールデンフリーパスは吉本興業が運営する劇場の公演が見放題のパスで、吉本主催イベントや記者会見への参加や公開番組収録の観覧などもできます。
半年に一度、6月末と12月末に抽選を行い、それぞれ2000人に1人が当たります。抽選に別途エントリーなどは不要です。
プレミアムな劇場チケットが当たる
ゴールデンフリーパスの抽選に外れた契約者に対して、20人に1人、プレミアムな劇場チケットが当たります。 当選者はルミネtheよしもと、よしもと幕張イオンモール劇場、大宮ラクーンよしもと劇場の3劇場のいずれかのペアチケットと、当日の全出演者のサイン寄せ書きがもらえます。 6月末、12月末の年2回、それぞれ20人に1人が当たる抽選が行われます。こちらもエントリー等は不要です。
\よしもとファンに大好評!/
CDエナジーダイレクト
CDエナジーが選ばれる理由・・・
●大阪チャンネルの年会費がず~っと無料! ●豪華チケットが当たるチャンス! ●ファミリー世帯では年間8,000円以上もおトク ●電気とガスをまとめてさらにおトク ●電気代の支払いでポイント還元 ●初期費用・解約金0円! さらに期間限定で最大10,000ポイントプレゼント実施中!乗り換えるなら今がチャンス!
▼24時間受付中!WEBでカンタン切り替え▼CDエナジー公式サイト
※2021年1月以降、電力不足により「市場連動型」のプランを採用する新電力の電気代が急騰していますが、CDエナジーは「市場連動型」に該当しないため、今回の事態を受けて今後も電気代が高騰することはありません。安心して契約することができます。
CDエナジーダイレクトよしもとでんきの注意点
CDエナジーダイレクトのよしもとでんきを契約する前に知っておいて欲しい注意点をまとめました。
一人暮らしだと電気料金が高くなる場合も
よしもとでんきでは、電気をあまり使わない場合(1人~2人暮らし世帯)では、東京電力より電気料金が高くなってしまいます。 これは、CDエナジーダイレクトよしもとでんきの基本料金が東京電力より高いため。電気の使用量が少ないと従量料金が安くならないため、結果的に基本料金が高い分そのまま電気料金も高くなってしまうのです。
別々に契約するよりは安い
ただし、電気料金自体は高くなっても、東京電力と大阪チャンネルを別々に契約するよりは総額で安くなります。
●1~2人家族の電気使用量(30A契約・120kwh使用)
東京電力 | CDエナジー 「よしもとでんき」 | |
---|---|---|
電気料金 | 3,243円 | 3,584円 |
大阪チャンネル年会費 (1か月あたり) | 415円 | 0円 |
合計 | 3,658円 | 3,584円 (-74円) |
電気料金の請求額だけを見れば東京電力の頃より高くなってしまいますが、別途支払うことになっていた大阪チャンネルの年会費を考慮すればむしろ安くなっていることも覚えておきましょう。
解約に費用がかかる
CDエナジーダイレクトよしもとでんきの契約期間は1年間の自動更新です。
契約期間内に解約した場合、以下の解約料と手数料が発生します。
契約残期間×415円+解約自部手数料495円
契約残期間とは、解約した月から当初の契約終了日までの残存期間のこと。例えば利用開始から4ヵ月でよしもとでんきを解約した場合、8か月が契約残期間となります。
契約期間途中に、お客さまによしもとでんきの適用がなくなった場合は、原則として、適用がなくなった日から当初の契約終了日までの残存期間(1カ月未満の端数は切り捨てます。)に応じて、1カ月あたり415円を乗じた金額および解約事務手数料495円の合計額を解約金として当社にお支払いいただきます。引用:CDエナジー公式サイト
なお、よしもとでんきを解約しても当初の契約期間内はそのまま無料で大阪チャンネルを見ることができます。
CDエナジーダイレクトよしもとでんきの利用開始までの流れ
CDエナジーダイレクトのよしもとでんきの利用開始までの流れを説明します。
電気の切り替えを行う⇒送られてくるクーポンコードを入力⇒利用開始!
電気の切り替えを行う
公式サイトから電気の申し込みを行います(所要時間5分)。 申し込みには「検針票」が必要になるので、手元に用意しておきましょう。 申し込み画面に従い、①契約者情報(名前や住所、お客様番号など)②料金プラン(よしもとでんきを選択)を入力することで申し込みが完了します。 約2週間後にハガキで申し込み用紙が届くので、支払いに使う口座番号やクレジットカード番号を記入のうえ返送します。
電気が切り替わるのは2週間~1か月半後
WEBでの申し込みから、実際に電気が切り替わるのは2週間~1ヵ月半後になります。 その間、スマートメーターが未設置の場合は設置作業が行われますが、立ち合い不要・費用もかかりません。
大阪チャンネルのクーポンコードを入力する
CDエナジーよしもとでんきの利用が開始すると、CDエナジーダイレクトから大阪チャンネルのクーポンコードが郵送で届きます。
よしもとIDを発行する
大阪チャンネルの年間会員になるための「よしもとID」を発行します。よしもとIDを発行する過程で、届いたクーポンコードを入力することで年会費無料で登録することができます。
電気の利用開始翌月中に届く
よしもとでんきの利用が開始した翌月の中旬頃までに、クーポンコードが届きます。
申し込みから約2か月で利用開始
上記の手順を踏むことで、申し込みから約2ヵ月で大阪チャンネルを無料で視聴できるようになります。 よしもとでんきの申し込みをした直後から無料で視聴できるというわけではないことに留意が必要です。
利用開始までの2ヵ月間は月額会員になっておくことも可能
どうしてもすぐ大阪チャンネルを利用したいという方は、クーポンコードが届くまでの2ヵ月間を実費で月額会員になっておく手もあります。 ただし、その場合はクーポンコードが届いたら月額会員を自分で解約しなくてはなりません。
まとめ
CDエナジーダイレクトのよしもとでんきについてまとめました。 大阪チャンネルが無料で見られるだけでなく、プレミアムなチケットが当たったり、電気料金もお得にできる魅力の多い料金プランでした。 一方、少量使用者では電気料金だけを見ると高くなってしまうことや、解約時に費用が発生するなどの注意点は契約前にしっかりと知っておきましょう。